Bluetooth
もう何年前になるのか不明やけど
いままで赤外線のコードレスヘッドホンをつかってたんやけど、
ヘッドホンってなんとなく重いのと、
耳が暑い気がするのに嫌気が差して新調してしまった。
Bluetoothのレシーバー。ステレオミニジャックが使えれば、
ヘッドホンでもイヤホンでも使えるというすばらしいものなのです(^_^)
んで、テレビとかで映画を見るときって
結構大音量で見たいので、
トランスミッターも購入してまいました。
まぁここまでは実は先週末の話なんですが、
今日ふとパソコンでも使いたいなぁっと思って、
ノートパソコン買ったときに、当時はなんとも思ってなかったんやけど
Bluetoothがどうとか仕様に書いてあったなと思い出して
いろいろ調べたんやけど、結局オプションやったっぽく、
機能はついてなくて。。。。
あぁ。残念。。。って一瞬なってた。
さらにさっきふと思い出したのが、
なんかUSBに挿すBluetoothのんを見た記憶がよみがえって来て。。。
探してみたらばありました。
右がDRC-BT15Pで、
左が PCGA-BA1 っていうやつ。
これはその昔職場の人からCLIEを譲り受けたときについてたやつなんやけど
当時ほとんど使わんかったんやけど、
こんなところで日の目を見るとは(^_^;)
Bluetoothの規格ができてからかなり経つけど
やっとこさ使う機器として仲間入りしてきた感じ。
携帯にもBluetoothついてるから
結構汎用性は高いな。
まぁ携帯電話を携帯プレーヤーとして使うことはないと思うけど。。。。