悪い癖

自転車購入を考えてるんやけど

そもそもクロスバイクを買おうかとおもってて、だいたい予算は8万円くらいのつもりやったけど

いつの間にかロードバイクの方がいいかもって思い出して、

まぁそもそも相場が違うので値段も変わってくるんやけど、

ロードバイクとかだと16万くらいになってしまう。

倍やん!

どうもあまり知らないものを購入するときには使う金額が甘くなっていく癖がある。

知らない故に高いものはいいものだろう的な感覚にとらわれてしまうからかもしれんけど。

今日は二子玉川にあるワイズロードに行ってきた。

ウロウロしてたら店員さんが声かけてくれたので

ロードバイクを始めたい旨を話していろいろ聞いてきた。

まぁ基本的な考え方としては間違ってなさそうであったが、

やっぱある程度おすすめのメーカーってのはあるっぽい。

けれどもあんまりみんなが乗ってるのは嫌ってので

何個かおすすめメーカ教えてもらった。

Anchor
http://www.anchor-bikes.com/

ここはカラーバリエーションがいっぱい。

あとオーダーメイド的なことができる。

納車に2週間から1ヶ月くらいかかるらしい。

Lapierre
http://www.lapierre-bikes.co.uk/lapierre/

フランスのメーカらしい。

BH
http://www.bhbikes-jp.com/

スペインのメーカらしい。

FOCUS
http://www.focus-bikes.jp/

ドイツのメーカらしい。

RIDLEY
http://www.ridley-japan.com/

ベルギーのメーカらしい。

いいなと思うやつは結構たかかったりするんよねぇ。。。

自転車を買おうかと

image

最近だいぶ前に買ったBMXに乗ってるんやけど、
調子が悪いってか、故障がちなもんで、
ついに自転車を新調しようかと考えている。
んでもって知り合いに教えてもらったり、ネットで調べたりしてるんやけど
今日本を買ってきた。
やっぱ知らない分野はとりあえず情報収集が必要なんでね。

ただ、明日からのF1の申し込みの予定を弐とたててたら
今回はちと高めのとこにすることに!!

あぁ、自転車お預けかなとか考えたけど、今年仕事が忙しいので、
残業代でいける気がする(^-^;)
自転車の情報収集しながら、いろいろ試算するかな(^〜^)

帰省

image

GW突入しましたねぇ
今年は帰省しないつもりだったのですが、実家のPCの調子が悪いってことで、
半強制で帰省となりました。
日程も強行なのであれですが、実家行く前に来来亭に寄ってきました。
感想としては「しょっぱいなぁ」でした。たぶん無意識に前日に食べた百麺と比べての印象だと思います。

そんなこんなで実家についてすぐにPC 修理に取りかかったのですが、なかなか根が深いので今日のところはOSの復旧までで止めときました。
明日はネットワーク周りをなおして、あとはのんびりしたいのですが。。。どうなることやら。。。