MCSE 2008へのバージョンアップ

ルマンの結果も書かず、

最近のF1にも触れず、

最近なにをしていたかというと

年に1、2回の勉強月間に突入してました。

MCSEことマイクロソフト認定システム エンジニアの資格の

バージョンアップ試験を受けました。

なんで急に勉強月間に突入したかというと、

MicrosoftはMCPという認定試験を実施してますが、

たびたび受験キャンペーンをやってくれるわけです。

受験費用がだいたい1回15000円くらいですが、

1回ミスっても2回目無料とか、

2人で受けたら1人分無料とか。。。。

今回は、最近受けてない人向けに、

8割引で受験させちゃる!!!ってのをやってまして、

その期限が6月末までだったわけです。

まぁ忘れてたんですがね。

んで、あわてて申込をしまして、勉強の日々を送ってたわけです。

そして今日無事合格してきたのであります。

2000から2003のバージョンアップの頃とはことなり、

試験の感じが変わってまして、

それぞれのセクションごとで採点されて足きりがあるっぽいというのを

昨日知りましてかなり焦りました。

というのも最低ラインが7割なんですね、そいでもって、

3つのセクションに分かれてるんやけど、

9問のセクションがあるわけですよ。

7割ってことはですよ、3問間違えたら、はい、OUT! ってことじゃないですか!?

これは半ベソですわな。

結果的にはそのセクションは全問正解だったんで

取り越し苦労だったのですがね。

まぁ合格すればOK!

ってことで来週からは遊び月間ということにします(*^^)v

第77回ルマン24時間 始まった。

今年もやってまいりましたねぇ。

 

F1より楽しく見れるのがこのル・マンです。

というのもクリエンがでてるからですねぇ(*^^)v

 

TEAM PEUGEOT TOTAL

クリエンはこのNo.7のドライバーですんで、このチームを応援するわけですが。

http://www.lemans.org/24heuresdumans/pages/include_engages_fr.php?article=7_index_gb.html

 

なんだか現時点で8ラップも遅れているのです。。。。。

Pit長かったからもう終わってしもたかと不安になったけど

今は走ってるっぽくてとりあえず安心。

 

最近は地上波で中継をやってくれなくなってしまったので、

パソコンにTVUインストールしてみています。

って昨年もそんな感じやったかな(*^_^*)

 

今年は優勝は難しそうやけど

なんとか完走してもらいたいところです。

がんばれクリエン!!

ボーナス! ボーナス!

明日は楽しいボーナスの日です(*^_^*)

 

待ちに待った。。。。というわけではないけど

もしや今年は激減?とか少し心配してたけど

まぁそれほど変わらんようでよかった(*^^)v

 

さて使いみちはどうしようかなぁと考えてるけど

あんましボーナスっぽいのが思い浮かばん。

ってか、浮かぶけど自分の中でリアリティに欠ける(;一_一)

 

まず思いつくのがテレビ。

右上に「アナログ」って表示されてるので

消したい気は少しするけど、

最近テレビほとんど見てないし

まぁまだいいかなって。

 

次はクルマ。

ってかこれは無理。お金が全然たりません(-_-;)

しかもエコ減税対象車を買う予定でもないという

時代の流れに乗らないことこの上なし。

 

次がレコードプレーヤー

実家からレコード持ってきたけど

いまだに聞くすべがない。。。。。

4万円位のを買ってもイイんやけど

置く場所の確保が難しい(;一_一)

 

あ。

ポータブルHDDを買お!

こないだOS入れ替えた時にデータ移行が面倒で、

必要なんだけSDにコピーしたんやけど

音楽データ全部捨ててしもたし、

次回楽なようにこれは購入しておこう。

500GBのんでもたぶん1万円位。

 

あとは、

書類とかがまた増えてきてファイルに納まらんから

無印でリング式のファイルを2つとファイルスタンドを3つ

あとは3段重ねの引き出しのやつを3つ買お。

 

あ。そうそう。本買おう。

これはもう決まってて、

人物日本剣豪伝〈2〉

剣鬼、疾走す

 

そんなとこにしとこうかな。

あとはバイク売ったお金と合わせて

投資信託に。

痛い目にあいませんように(*^_^*)

バイバイバイク

今日CB400SSに別れを告げてしまいました。

ほぼ2年の付き合いでしたが

楽しく過ごさせてくれました。

最近あまり乗らなくなってしまったのと、

クルマの購入を考えているので、

乗らないまま置いておくのもモッタイナイので。

 

しかしクルマを売るときよりも

気分的にはあっさりしたものだったのは

思い入れの違いなんでしょうか?

それとも金額の違いでしょうか?

よくわかりませんが。。。

バイク乗りたくなったらレンタルバイクに乗る方向で行こう。

もしくは屋根付きのガレージがあるところに

引っ越したら買うかもしれんけど。。。