Xperiaのバッテリーの持ち
一日持たないかと思っていたバッテリーですが、
バッテリーの充電と放電を繰り返すうちに、
本来の性能を発揮するようになったようで
まぁ使用にたえうる状態になりました。
マニュアルにそんなことが書いてあった様な気はするが、
メーカーとかDoCoMoは、もうちょっとおっきい声で言うた方がいいと思う。
そんなこんなで、バッテリー温存のためにGoogleの自動更新系は止めてたのを再開してみました。
やっぱ、こうなってくると意外と使えるツールですね(^-^)v
一日持たないかと思っていたバッテリーですが、
バッテリーの充電と放電を繰り返すうちに、
本来の性能を発揮するようになったようで
まぁ使用にたえうる状態になりました。
マニュアルにそんなことが書いてあった様な気はするが、
メーカーとかDoCoMoは、もうちょっとおっきい声で言うた方がいいと思う。
そんなこんなで、バッテリー温存のためにGoogleの自動更新系は止めてたのを再開してみました。
やっぱ、こうなってくると意外と使えるツールですね(^-^)v
携帯を買い換えてから1週間くらい
昨年鈴鹿にいったときに入手したFerrariのランヤードを使ってたのですが、
やっぱ赤いと目立ちますね。。。赤いネクタイしてるのかと思ったといわれたり。
ということで、ちょっと気になってたWILLIAMSのランヤードを購入しました。
コッチのほうがやっぱ落ち着いた感じです。まぁ地味っていうか。
Xperiaで写真とったらランヤードの方は鬼のようにピンぼけしてますが。。。。
[nggallery id=4]
ついでにマグカップも買ってしまったw。
先週末Xperiaに機種変して最初の仕事が実家からのPCヘルプ要請でした。
「いつものようにパソコンを起動しても、画面になんにも映らん」と。
まぁ突発的なものだろうと対応し始めます。
電源ケーブルを抜いて完全に通電を断って起動させてみたり、
周辺機器を最小にして起動させてみたり。
しかし回復しません。
HDDがお星さまになったか調べるために
BIOSまで起動させて確認しますがいっこうに解消しません。
今年は仕事が忙しく、GWもお盆も帰省する予定はないので、
どうしたものかと。
あと実家のPCはデスクトップ、こっちはノートのみと
検証するにも結構面倒が考えられます。
PCサポート業者に出すことも考えましたが
信用できる所をしらないのと、自分で見ないと納得できないので、
PCを開けてHDDを取り出させることができたので
HDDだけ郵送してもらいました。
届く間にこっちは3.5インチや2.5インチを外付けできる機器を購入準備しておきました。
今週は仕事から帰ってはそのHDDとの格闘をしてたのですが、
ウイルス感染やHDDのハード的な障害ではない様子。
XPのメディアを準備してfixbootやらいろいろ試みるもダメでした。
まぁ結局レジストリ周りのエラーっぽかったのですが、
おそらく回復まで持っていけたと思う。
はじめに試した時に停止してしまった起動フェーズは越えたので
たぶん大丈夫かな。今週末に返送して
また頑張ってPCケースに戻してもらって
状況を見てみようと思う。
ちなみに以下を実施。
レジストリの破損により Windows XP を起動できなくなった場合の回復方法
http://support.microsoft.com/kb/307545/ja
md tmp
copy c:\windows\system32\config\system c:\windows\tmp\system.bak
copy c:\windows\system32\config\software c:\windows\tmp\software.bak
copy c:\windows\system32\config\sam c:\windows\tmp\sam.bak
copy c:\windows\system32\config\security c:\windows\tmp\security.bak
copy c:\windows\system32\config\default c:\windows\tmp\default.bak
delete c:\windows\system32\config\system
delete c:\windows\system32\config\software
delete c:\windows\system32\config\sam
delete c:\windows\system32\config\security
delete c:\windows\system32\config\default
copy c:\windows\repair\system c:\windows\system32\config\system
copy c:\windows\repair\software c:\windows\system32\config\software
copy c:\windows\repair\sam c:\windows\system32\config\sam
copy c:\windows\repair\security c:\windows\system32\config\security
copy c:\windows\repair\default c:\windows\system32\config\default
大学の時だっけ?初めて携帯買ったのは。
それ以来ずーっとPことPanasonic製の携帯を使ってきたけど
ついに違うメーカーに手を出してしまいました。
っというのもそろそろ時代はスマートフォンかということで
Xperiaを予約してしまったわけです。
[nggallery id=3]
ラバーコーティングシェルジャケットのマットレッドとシリコンジャケットのブラックも買った。
普段はシリコンジャケットで使うかな。