工具

なにが必要なのかいまいちわかってないのですが

とりあえずということで買っときました。

 

TOPEAK [ツール] ミニ 20 プロ
http://www.topeak.jp/tool/tol17200.html

■ アルミ 鍛造 ボディ
■ キーレンチ : 2、2.5、3、4、5、6、8、10mm
■ Lタイプ キーレンチ 2mm
(ブレーキレバー リーチボルト用)
■ ディスクブレーキ用 T25 "Torx" レンチ
■ (+) ドライバー
■ (-) ドライバー
■ スポークレンチ : 14G、15G、MAVIC M7、シマノ対応
■ チェーン ツール (SHIMANO HG、UG、IG対応)
■ チェーン フック
■ チェーン ピン ツール
■ スーパー ハード アノダイズド アルミ タイヤレバー
■ 栓ヌキ
■ ネオプレーンケース付属
■ L76 x W42 x H18mm
■ 150g
※ アルミ製タイヤレバーはリムを破損する恐れがあります。

サドルバッグ

 

とりあえず工具と予備チューブとワイヤーロックなんかを入れとこうかと。

 

TOPEAK [バッグ・バスケット] エアロ ウェッジパック(ストラップ マウント) M サイズ
http://www.topeak.jp/bag/bag21902.html

エアロ ウェッジパック 共通スペック
■ 1200デニール ポリエステル
(デュポン社 テフロン コーティング)
■ 「ストラップ マウント」脱着システム
■ 3M反射テープ
■ レッドライト クリップ ホルダー付
■ ブラック
エアロ ウェッジパック (ストラップ オン) M スペック
■ L200 x W110 x H120mm
■ 0.98 ~ 1.31リットル
■ 130g

ポンプ

 

フロアポンプは

TOPEAK [ポンプ] ジョ-ブロー スポーツ II
http://www.topeak.jp/pump/ppf05000.html

■ 米式と仏式に対応するスマートヘッド
■ ミッドマウントの最大160psiまで測れるダイヤルゲージ付
■ 最大160psiまで充填可能
■ スチール胴
■ ワイド型スチール製 ベース
■ パッド付 大型ハンドル
■ 英式トンボ口金付属
■ ニードル付属
■ L137 x W250 x H675mm
■ 1.4kg

 

携帯ポンプは

TOPEAK [ポンプ] ポケット ロケット マスターブラスター
http://www.topeak.jp/pump/ppm04600.html

 

■ 米式 / 仏式に組替えできる口金
■ 最大160psiまで充填可能
■ アルミ製サムロック機構
■ アルミ ボディ
■ ダストキャップ付
■ フレーム装着用クランプ付属 (YPP06200)
■ L222 x W42 x H25mm
■ 115g 

新たな翼を手に入れた

翼のある人の新たな翼、Wilier La Triestinaがやってきました。

やってきたってか、取りに行ったのですがね。
月曜の夕方に連絡を受けて、天気予報的にどうみても今日は曇か雨だったので、
天候が大丈夫そうなら行きますってことにしてもらってて。

明け方目が覚めて外を見ると結構大丈夫そうかなと思ってたらば
午前中はかなりいい天気で。っで行ってきました。

ペダルを決めて、その後サドルとかいろいろ調整してもらった。
あといろいろ今日購入したものをつけてもらったり、
タイヤの交換方法を教えてもらったり。

とりあえず200Kmくらい走ったら、見せに来てって(忘れそう。。。)その後は500とか1000Kmとかでいいらしいけど。

わからんことがあったら何でも聞いてくださいってことで、超初心者な翼のある人にとっては非常に心強い。

あといろいろまだ買いたいものがあるけどとりあえず計画的にいかないと。。。

[nggallery id=6]